「J婚」という言葉が世の中に認知されるくらいなので、婚活中の女性にとって自衛官の人気は相当なのでしょう。
しかし中には「どうやったら自衛官と出会えるの?」と不思議に思っている方もいるはずですなので、ここでは自衛官と出会える方法をいくつかご紹介したいと思います。
結婚相談所
J婚ブーム以来、自衛官との出会いをセッティングしてくれる結婚相談所がいくつも紹介されています。
中には自衛官出身の方が経営している結婚相談所もあり、登録の際に「海・陸・空」どこに所属している自衛官を希望するのか選べるので、「どうしても海上自衛隊が良い!」などのこだわりがある方には良いかもしれませんね。
※当サイトでは30代40代限定の自衛官のみを対象とした「自衛隊プレミアムブライダル」をオススメしてます
婚活サイト
結婚相談所が運営している婚活サイトもありますが、「出向いている時間がない」「行ける範囲の所にはない」という方は、ネットのみで登録から紹介までを済ます事ができる婚活サイトが便利でしょう。
24時間いつでもどこからでも登録できますし、相手のプロフィールを閲覧してアプローチをかけるのもパソコンやスマホから出来るのは、手軽で嬉しい点ですね。
婚活パーティー
結婚相談所や婚活サイトが主催する婚活パーティーの他に、自衛隊限定の婚活パーティーを主催しているところは多数あり、ネットで検索をすれば必ずヒットします。
また「ふれあいパーティー」と言われるJ婚を支援する一般社団法人が主催する婚活パーティーも人気ですが、こちらは会員制になっていて、パーティーだけではなく婚活サポートも付属しているようです。
自衛隊主催のパーティー
各地によって日程は様々ですが、自衛隊が開催するパーティーが各基地で行われています。
毎回女性の応募が多数で、倍率の高い抽選になるようですが、それだけ人気があるという事は婚活効果も高いという事でしょう。
日程が知りたい場合は各自衛隊基地のホームページをまめにチェックするしかなさそうなので、自分が参加したい基地は要チェックですね。
雑誌の婚活ページ
自衛官広報誌である「MAMOR(マモル)」をご存知ですか?
この雑誌は、防衛省が編集協力をしている唯一の情報誌です。
自衛隊の活動内容と、自衛官の素顔に迫る、日本で唯一の自衛隊オフィシャルマガジンです。
この雑誌の企画で「マモルの婚活」というページがあり、そこには独身自衛官が写真付きでお嫁さん募集をしています。
趣味や好きな音楽などプロフィールを公表しています。
意外にもここに応募をしてくる女性は多いようで、実際にお付き合いが始まったというカップルもいるとの事ですよ。
まとめ
普通に生活しているだけでは自衛官との出会いがないのも当然です。
「J婚」は女性の方が積極的にならなければ出会いがないというのもポイントなので、是非これを機会に自分に合った出会いの方法を見つけてくださいね。