忙しくて会えないのは辛いけれど、その時間があったからこそ結婚に踏み切る事ができました

35歳 元幼稚園教諭 A.Sさん

35歳 元幼稚園教諭 A.Sさん

忙しくて会えないのは辛いけれど、その時間があったからこそ結婚に踏み切る事ができました

 

同窓会で運命の再会

主人とは中学の同級生でした。

当時は特別仲が良かったわけではなく、かと言って悪い印象もなくクラスメイトとして他の友達と変わらない関係でした。

航空自衛隊

しかし卒業して10年後に開かれた同窓会で再会した時は、航空自衛隊に勤務していると聞いたせいもあり、何となくたくましい感じがして、昔とは全くイメージが変わっていたので興味を持ち、私の方から声をかけました。

それから連絡を取るようになりましたが…なにしろ忙しく、24時間体制で勤務しているので、連絡がなかなか取れない事もザラでしたが、それでもいつも申し訳なさそうに連絡をしてくれる優しい所をだんだん好きになっていきました。

 

会えない時間が愛を育てる!

付き合い始めても忙しいのは相変わらずなので、なかなかゆっくり会える時間はありません。

たまたま地元に勤務できていたので、遠距離恋愛とまではいきませんが、それでも車で1時間以上はかかる距離がありました。私も平日はお休みが取れない仕事だったので、会えない時間が多くて寂しかったです。

しかし今となっては、会えない時間が多かったからこそ、お互いがお互いの事を信じようという気持ちが大きくなったんだと思います。

電話やメールでのコミュニケーションしかとれませんでしたが、会えない時間に自分磨きに精を出す事も出来たので、私なりに充実した恋愛生活が送れたと思っています。

ただ、ヤキモチ焼きだったり彼氏が常に近くにいてくれないと不安で仕方がないという恋愛体質の人にとっては、航空自衛官との恋愛は厳しいかもしれないと個人的には思います。

どちらかというと私はポジティブに考える事ができる方なので、そんな恋愛生活も慣れてくれば快適だと思えるようになったのですが、やはり半年に1回くらいはどうしても会いたくなって、夜中に車を走らせる事もありました。

そして時には彼が来てくれることもありました。

そんな事を7年程繰り返していく事で私たちの絆は深くなり、ついには結婚に踏み切りました。

結婚

 

相変わらずすれ違いな結婚生活…

結婚しても勤務体制が変わる訳ではないですし、転勤も経験しました。

都会というよりも官舎は田舎にあったので、デパートやショッピングモールも近くには無くて、不便と言えば不便です。

でも子供を育てるには良い環境だと思いますね。

それに経済的にも安定しているので、少々寂しいという点を除けば今の私としては、これは幸せな結婚生活だと思います。

これからもこの幸せな結婚生活を続けられるよう私なりに主人を支えていきたいと思います。

 

ニュース!!
当サイト経由で登録して下さったら
『お見合い1回5,500円→無料!』

J婚に本気の方限定!必ず出会えます♪
男性30代を中心に自衛官を毎月ご紹介する
【自衛隊ブライダル】
矢印
button_009

コメントは受け付けていません。