30歳 元販売員 N.Aさん
Contents
年齢について
私は、25歳のときに自衛官の彼と出逢いました。
そして、26歳のときに結婚が決まりました。
自衛官の彼は、出会ったときは27歳で私よりも2歳年上でした。2歳年上ということもあり、大人に見えました。
年齢的にもちょうどよかったので、すぐに意気投合しました。
彼はとても優しくて、私が行きたいといった場所にいろいろと連れていってくれました。
移動手段はほぼ彼の車でした。
2人でいろいろな場所にいき、愛を育てていくことができました。
ずっと、お付き合いをするなら自分と同世代の人がいいと思っていました。
いくらいい人でも、自分よりも10歳上とか10歳下というのはないなといつも思っていました。
そのため、2歳上の彼というのは自分の中でもちょうどよかったです。
年齢は2歳しか違わないですが、いつも私のことを助けてくれる素敵な彼でした。
そのため、結婚するならこんな人がいいといつも考えていました。
彼のような素敵な人とお付き合いできていることが自慢でした。
自衛官の夫との出会い
自衛官の夫との出会いは、地元で開催されていた航空祭にいったからです。
友達と一緒にいったのですが、その友達の友達が自衛官の彼でした!
そのため、自然と仲良くなることができ、すごく楽しく会話ができました。
後日、友達を通して、その自衛官の彼が私の連絡先を聞きたがっていると聞きました。
彼はすごくかっこよくて私も気になっていたので、連絡先をすぐに教えました。
私たちは、毎日電話とかメールをしあっていました。
そして、何度もデートをして5回目のデートで彼から告白をしてくれてお付き合いがスタートしました。
すごく紳士的な彼で、いつも素敵だなと思っていました。
ちょうど今まで付き合っていた彼氏と別れてしまったばかりで、新しい彼氏がほしいなと思っていた時期だったので、航空祭にいってよかったと思いました。
友達のつながりで、こんな素敵な人と巡り会うことができるなんて思っていなかったのですごくうれしかったのも覚えています。
自衛官との結婚を決めてから結婚するまで
1年お付き合いをして彼からプロポーズをされました♪
正直、こんなに早くプロポーズをしてもらえると思っていなかったので、すごく驚きました。
でも、彼のことが大好きだったし私はそのプロポーズの返事にOKをいいました。
親には自衛官の彼とお付き合いをしていることは話していたので、結婚も特に反対されることはありませんでした。
むしろ、喜んでいました。
すごく誠実な彼ですし、笑顔も素敵で両親もとても喜んでいました。
自衛官の彼との結婚が決まり、どこに住むかとか、結婚式はどうするかなどいろいろと話し合いました。
彼は今転勤で私の地元で働いていて、彼の地元は北海道でした。
少し私の地元から遠かったのですが、結婚式は私の地元でしようと彼がいってくれたので、私の地元である大阪で行いました。
すごく盛大な結婚式を挙げることができました。
彼の同僚とか先輩や後輩もたくさん来てくれました。プロポーズから結婚までは本当にバタバタであっという間でした。
自衛官と結婚してちょっとマイナスだなと感じたところ
自衛官と結婚して良かったところもたくさんあるのですが、ちょっとマイナスなところも残念ながらあります。
それは、転勤があるところです。
自衛官は全国転勤なので、自分の地元でずっと過ごすことができません。
家を建てると単身赴任になってしまいます。
家を建てるタイミングも考えてしまいますし、次はどこに転勤になるんだろうといつも考えてしまいます。
今は私の地元に住むことができていますが、あと数年以内には確実に転勤になります。
私は一人っ子なので親のことも心配です。
できるだけ、地元から離れたくないなと思ってしまいます。
また、転勤することによって仲良くなった自衛官の奥さんたちとも離れ離れになってしまいます。
今考えてもすごく悲しいです。
転勤がなかったらいいのになとか、せめて地元の近くでの転勤だったらいいのになと思ってしまいます。
また、災害派遣などがあると長期間自宅をあけるのでその間は私が家を守らないといけません。それが少し不安です。
自衛官と結婚して良かったと感じたところ
自衛官の彼と結婚をして良かったところは、休みが長期間とれるところです。
休みが長期間とれるので、いろいろなところに旅行にいくことができています。
夏休みも二週間くらいとることができるので、のんびりと彼の実家に一緒に帰省をすることができています。
普通の企業だったら、こんなに長いお休みはなかなかとれないと思います。
海外旅行にいったり、のんびりと自宅で過ごしたり、お休みを有効に使うことができています。
また、自衛官の彼は定時で帰宅をすることがほとんどです。
帰ってから走ったりして運動をして体を鍛えることが多いのですが、子供が生まれてからは早く帰って子供の面倒をみてくれることが多くて本当に助かっています。
官舎に住んでいるのですが、官舎も安い家賃で住むことができているのでとても助かっています。
自衛官の奥さんたちとも官舎ですぐに仲良くなることができました。
いろいろな人と友達になることができ、とても楽しい毎日です。